ISPは、2017年2月23日(木)~26日(日)にパシフィコ横浜にて開催されます「CP+ 2017」へ出展致します。 <<開催概要>> ...
Read More »Tag Archives: プラグイン
[お知らせ]Inter BEE 2015に出展
ISPは、11/18日(水)~11/20日(金)の3日間、幕張メッセにて開催される「Inter BEE 2015」(国際放送機器展)に出展いたします。 ブース( ...
Read More »[お知らせ]CP+2015に出展します
ISPは、2/12(木)~2/15(日)に、パシフィコ横浜にて開催される「CP+2015(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW 201 ...
Read More »「CP+ 2014」出展のご報告
2/13(木)~16(日)*、パシフィコ横浜で開催された、カメラと写真映像の情報発信イベント「CP+ 2014」に、ISPが出展しました。 * 計4日間の会期中 ...
Read More »[お知らせ]CP+ 2014出展
ISPは、2/13(木)~16(日)にパシフィコ横浜で開催される、カメラと写真映像の情報発信イベント「CP+ 2014」に出展いたします。 《開催概要》 イベン ...
Read More »16ビット化で、何が変わる?−「ROBUSKEY for Video」最新バージョン
「バージョン1.2」によって、最大16ビットカラーでのクロマキー合成に対応した「ROBUSKEY for Video」。今回のアップデートによって、映像制作現場 ...
Read More »ROBUSKEY for Videoアップデートのお知らせ
このたび、動画編集用ソフトウェアのプラグインとして発売中の 「ROBUSKEY for Video」がV1.2にアップデートいたしました。 アップデート内容は以 ...
Read More »ユーザ活用事例:企業プロモーションに動画を積極活用-KVH株式会社
ISP独自のクロマキー合成アルゴリズムをプラグイン化した「ROBUSKEY for Video(ロバスキー動画版)」は、CMやテレビ番組だけでなく、企業広報にも ...
Read More »After Effects CS6用プラグインを作ってみた(Bleach Bypass編)
今なにかと話題のAdobe Creative Suites 6。 ISPではこれまでAfter EffectsやPremiere Proなどのプラグイン製品を開 ...
Read More »ISP Plug-ins EDIUS Pro 6.5 Ready
ISP Plug-insの以下の製品が、Glass Valley EDIUS Pro 6.5に対応しました。 ROBUSKEY for Video ISP Fi ...
Read More »After Effects CS6 SDK – 謎の WaterMarked フラグ
After Effects CS6 用プラグインを作るための SDK では、CS5 には無かった WaterMarked フラグというものが追加されました。 結 ...
Read More »開発事例:ASTRO LoudnessがASTRODESIGN Private Show 2012にて展示
ISPが開発をお手伝いしたEDIUS用ラウドネス計測ソフトウェア「ASTRO Loudness SP-3800」が、アストロデザイン株式会社の内覧会「ASTRO ...
Read More »