NVIDIA社のSOM(システム・オン・モジュール)、Jetsonシリーズの新型「TX2」が3月8日に発表されました。これと同時に、キャリアボードとJetson TX2モジュールを搭載した「NVIDIA Jetson TX2開発者キット」も発表され、北米では3月14日から出荷が始まりました。日本でももうすぐ発売される予定です(2017年4月27日現在)。
ISPは、今回先行してJetson TX2開発者キットを入手することができましたので、早速動かしてみました。
by Jeongwon Min 2017/4/27
Jetson TX2はJetson TX1と比べて、いろいろと性能アップしています
Jetson TX1 | Jetson TX2 | |
---|---|---|
CPU | ARM Cortex-A57 (quad-core) @ 1.73GHz | ARM Cortex-A57 (quad-core) @ 2GHz +NVIDIA Denver2 (dual-core) @ 2GHz |
GPU | 256-core Maxwell @ 998MHz | 256-core Pascal @ 1300MHz |
メモリ | 4GB 64-bit LPDDR4 @ 1600MHz| 25.6 GB/s | 8GB 128-bit LPDDR4 @ 1866Mhz| 59.7 GB/s |
ストレージ | 16GB eMMC 5.1 | 32GB eMMC 5.1 |
電力 | 10W | 7.5W |
(参照URL: https://devblogs.nvidia.com/parallelforall/jetson-tx2-delivers-twice-intelligence-edge/ , 2017年4月27日)
- CPU coreが追加されました:従来のARM Cortex-A57 (quad-core)に加え、新たにNVIDIA Denver2(dual-core)が追加されました。また、動作周波数も1.73GHz→2.0GHzに上がりました。
- GPUがMaxwellからPascalに変わりました。特に、Jetson TX2のGPUは最新版となっています。
- メモリの容量が2倍になりました。さらに、動作周波数も1600MHzから1866MHzに上がり、アクセス速度は2倍以上になりました。
- ストレージも2倍になりました。
- CPUが2コア追加され、動作周波数も上がっているのに、消費電力は10Wから7.5Wに減っています。
このTX2で、ISP製のソフトウェアを2種類動かしてみました。
まず看板検出(参照URL: https://wazalabo.com/direct-rcnn-detection.html)です。
次に監視ソリューション向けエンジン「SENLI」を動かしてみました。
(「SENLI」は弊社が現在開発中の監視ソリューション向け大規模イベント検出用エンジンです。もうすぐ正式リリース予定です。)
撮影をしながら、数秒間の短い時間で正常状態を学習します。
すると、学習されていない「不審なもの」が入ってきたり、「不審な動き」が見つかったりした時に赤くなって警告を出します。
今後、性能計測もしていきたいと思いますので、今後の記事にご期待ください。