クロマキーとは

複数の画像を合成する手法の一つで、特定の色(Chroma)情報を持つ領域を他の画像と置き換える手法です。この時、置き換える領域を抽出するための信号をキー(key)信号と呼ぶことから、この手法のことをクロマキー(Chromakey)と呼びます。

この他にも合成手法には、輝度(Luminance)をキーとするルミナンスキー(Luminance key)と呼ばれるものなど、いろいろな手法があります。

クロマキーは映画やTVなどで、人物とCGなどを合成する際に利用されています。映画では、ブルースクリーン(または、グリーンスクリーン)を背景に人物だけを撮影し、この映像のブルーの色情報をキー信号としてCGなどの他の背景と置き換えます。これにより、あたかも現実にこの場面が存在するかのように表現することを可能にしています。

コンピュータによる画像処理技術が発達する前には、光学的に特定な色を置き換える方法が採られていました。ブルーは、人間の肌色と補色関係にあり、単純にブルーの色成分を置き換えるという処理を行う場合には、肌色への影響がもっとも少なくなることからブルーバックが利用されています。また、グリーンバックは、抜き出す被写体にブルー成分が含まれる場合などに利用されます。

ただし、このような単純な技法では、髪の毛先など解像度の限界部分で、背景色と前景色が混じり合い、被写体の輪郭と背景が不自然に合成される問題があります。

現在では、コンピュータによる画像処理技術が進み、単純に背景色のブルーやグリーンの色情報を置き換えるだけでなく、背景色と被写体の輪郭の色変化を計算し、置き換えるソフトクロマキーと呼ばれる手法も実現されています。

A.クロマキー処理する前景画像
A.クロマキー処理する前景画像
B.背景画像
B.背景画像
矢印
デジタル画像編集ツール
A+B.合成後画像

我々はこのソフトクロマキーの手法を用いて高品位なクロマキー合成アルゴリズムROBUSKEY(ロバスキー)を開発することに成功いたしました。(特許取得済)

詳細はROBUSKEYのページをご覧ください。