2014年が終わり、2015年となりました。
新しい年を迎えるにあたり、ISPの技ラボからの技術情報発信と各種イベント報告から2014年をふりかえります。
技術情報発信
2014年は、それまでの画像処理・ネットワークに加え、組み込み系とDeep Learningについて積極的に発信しました。
◆SPI通信で、PICと加速度センサを「お話」させてみた(2014年1月22日)
PICと加速度センサ間の通信にSPIを使った事例です。サンプルコードもDLできます。
◆組み込みAndroid開発 事始め(2014年2月9日)
カスタムデバイスが追加された組み込み機器を前提とした、Android開発のための環境構築のまとめ。
◆加速度計+Arduinoで、「特定エリアの振動」だけを感知(2014年3月10日)
特定エリアの振動だけを感知したい!場合に。こちらもサンプルコードあり。
◆レンズで集めてシューティング(2014年3月10日)
光通信を用いたシューティングゲーム開発のために行ったレンズを使ったLEDの集光実験をレポート。
◆深く考えずにFirefox OSの移植に挑戦!……中です。【前編】【後編】(2014年4月16日)
ボードコンピュータFでirefox OSを動かしてみたい、と始めた奮闘記。参考資料「Android manifestファイル解説〜超ざっくり編」もご参照ください。
◆Deep Learningによるビッグデータ解析デモ(2014年7月16日)
スポンサーセッション「Deep Learningによるビッグデータ解析 〜手法やCUDAによる高速化」の内容で大きな反響のあった映画の Deep Learning 特徴空間のデモを公開しました。
展示会/イベント
2014年、ISPが登場した展示会やセミナーは、以下の通りです。
◆第6回「G-DEPハンズオンCUDAスクール」登壇(2014年1月22日)
2012年より引き続き、CUDA初級プログラミング〜画像処理編の講師をつとめました。
◆「イベントJAPAN2014」出展(2014年1月28日〜29日)
マルチバック合成写真撮影システムのレンタル「どこでもスタジオクロマキー」や、シューティングゲームシステムを実演。
◆「CP+ 2014」出展(2014年2月13日〜16日)
証明写真向けソフトウェア「ROBUSKEY for ID」、肌補正エンジンを展示しました。
◆「教育ITソリューションEXPO 2014」出展(2014年5月21日〜23日)
合成動画制作用途の新製品「ROBUSKEY STUDIO」開発途上版をご紹介。
◆「PHOTONEXT 2014」出展(2014年6月17日〜18日)
写真館向けの製品「写真 de スタジオクロマキー」「ROBUSKEY for ID」の展示を行いました。
◆「GPU Technology Conference Japan : GTC Japan 2014」出展
G-DEP様とのスポンサーセッション「Deep Learningによるビッグデータ解析 〜手法やCUDAによる高速化」に登壇。ブース展示では、ISP独自のCUDAアプリケーションをJetson TK1で実演しました。
(2014年7月16日)
◆「Deep Learningの周辺話題 〜GPUとビッグデータ〜」開催(2014年9月5日、12月10日)
GTC Japanでの反響を受け、Deep Learningを開発者視点でより掘り下げたセミナーを開催しました。
◆「eラーニングアワード2014フォーラム」出展(2014年11月12日〜14日)
出荷を開始した「ROBUSKEY STUDIO」の体験型デモンストレーションが注目を集めました。
◆「Inter BEE 2014」出展(2014年11月19日〜21日)
念願の単独初出展。ISP独自の画像処理アルゴリズム「ROUBSKEY」。組み込みを見据え、Tegra K1で動作するCUDA版とFPGA版を参考出展、またCUDAによるリアルタイム肌補正やプラグインの実演を行いました。
2015年も、よろしくお願いいたします!!